2005年6月30日(金) |
【庫裡無存さんの紹介no4】 GOGOプリン帝国 くぼたまこと 作 |
 |
GOGOプリン帝国
全6巻
くぼた まこと作
スクウェア・エニックス
各580円
2000年発行
|
上の画像をクリックすると、アマゾンで
この書籍を購入する事が出来ます。
|
|
お久しぶりです。
庫裡無存です。名前が変わりました。今日は、マンガの紹介です。
ご存知の方も多いかもしれませんが、懐かしいなと思いつつ紹介したいと思いますのは「GOGOプリン帝国」というマンガです。これは、地球侵略をたくらむ宇宙人が地球を研究する上で、カルチュアショックに苦しむという内容のマンガです。たとえば、一時代前はやったコギャル(懐かしすぎて書いている自分が恥ずかしいくらい)を地球防衛軍と判断します。理由は、わざと日焼けをし夜でも活動しやすい迷彩色を手に入れ、黒髪は女の命という言葉があるのにあえて黒髪を捨て、命を捨てる覚悟を表明し、いち早く携帯電話という無線機を手に入れ、独特の言語を有する、まさに地球防衛軍という見解。うーん、うまく伝え切れませんが、とにかく面白いマンガです。ほかにも、日常ネタが豊富で、たち食いそばは戦場だといって、月見そばの食べ方を熱弁する将軍とか、うーん、もし暇があれば呼んでいただきたいです。ほかにも、おばちゃんは、プリン帝国が送り込んだ刺客であるという話もあります。髪の毛をパープルに染め、アニマルのトレーナーを着ているのは刺客であり、日夜、道を我が物顔で歩いたり、お肉のパックを長時間抱えては戻す、といった活動により地球人を苦しめているとか、とにかく読んでほしいです。
この本に、出会ったのは本当たまたまです。コギャルの話と月見そばの話を読んで即とりこになりました。たまにはこういうあほなマンガもいいですよね。私も、読書の合間にこういった本を手に取り、結局そちらが主になってしまいます。癒されますよ。癒されるマンガに飢えています。紹介していただけるとありがたや。
まあ、時間がありましたらお読みください。そいで、さらに何か意見を下さるという方は、solitary_crimson@yahoo.co.jpまで、HPをお持ちの方はURLなど乗せていただけるとありがたいです。
次回は、「世紀末の詩」か「夜と霧」でしょうか?まあ、またマンガかも知れません。なにぶん、きまぐれなもんで。
栗無存さんの紹介への御感想、ご意見等は当ページ掲示板
若しくはsolitary_crimson@yahoo.co.jpまで。
|
コメント |
連絡先を書いていただきありがとうございます。
連絡先を明示すると、頂いた感想には何らかの反応をしめす責任が生じると思います。
いいメールをいただけることもありますが、きつい批判のメールを頂くこともある。
それが結構大変だったりするのですが、それが同時に醍醐味だったりします。
出来る限り応援はしますので頑張ってください。
お名前を変えられたんですね。何かありました?
庫裡無存さん、ありがとうございました。
いもはた |
|
当サイトはアマゾンアソシエイトプログラムを使用しています。
|